2013年6月12日水曜日

入門車と中級車とどっちが楽しいのか? アテンザとレジェンド

  前置きとして・・・、「入門車」とは200ps以下の性能に抑えられた2~2.5LのNAのクルマで、「中級車」とは300ps程度の出力を持つ3.5~3.7LのNAのクルマを指します。

  今、乗っているクルマが「入門車」(マツダ・アテンザ)で、次のクルマは中級車(ホンダ・レジェンド)にしようと考えています。私はクルマを選ぶ際には、徹底的にシュミレーションをして自分のライフスタイルに合うかどうか判断するのですが、今のアテンザは見事にハマっていて、カーライフがとても充実していています。最近ではアテンザが好きすぎて、新型も購入して2代目と3代目と、そして次期モデルも揃えて「アテンザ・コレクター」になるのもいいかもしれないなと思っているくらいです(初代はいりませんが・・・)。

  今月号のカーグラフィックに「ゴルフ・コレクター」が登場していて、4台のゴルフを並べていてとても楽しそうでしたね。平凡な3、4代目をスルーしてコレクションしていて、全て稼働状態というのが羨ましいです(1台壊れてもゆっくり直せばいいですね・・・)。

  コレクターになるかどうかはさておき、次なるクルマ「中級車」候補として新型レジェンドに注目しているのですが、聞こえてくる情報は、「最高級グレードのみ日本導入で、乗り出し800万円超か?」といった、買う気を無くすようなものが多いですね・・・。わざわざNSXと同じパワーユニットを積んで、金持ち相手に商売するだけなのかと思うと、ホンダにはちょっとがっかりしてしまいます(新型NSXはミッドシップなのに同じにする意味があるの?)。

  ホンダがF1参戦を含めて、全力を尽くして作るクルマなので、当然大きな期待をしているのですが、果たしてこのクルマが自分にとって豊かなカーライフをもたらしてくれるクルマなのかどうかは、まだまだハッキリとはわかりません。今後もっとクルマについて勉強して、しっかりと見極めた上でレジェンドにするのか、他の中級車にするのか、それとも「アテンザコレクター」になるのか決めたいです。

  ただ現段階でも新型レジェンドに期待できる要素はいろいろあります。例えば、スバルやアウディのAWDスポーツの全天候型のトラクション性能に憧れたりしますが、実際には「燃費が悪く」て、「曲がらない」というネガも同時にあります。ホンダはその2つのネガを「ハイブリッド」&「4WS」を使ってブレイクスルーしようとしています。2Lのアテンザ並みの燃費とアテンザ並みのハンドリングに加えて、トラクションに優れるAWDと高出力エンジンが並び立つわけですから、これはとんでもないクルマになることは予想できます。

  しかしその一方で、車重が2トン近くに達してしまっては、どんなタイヤを使っても今乗っているアテンザ並みの旋回能力が出せるわけがないなと、気がついてしまう点もあります。あと3年の間ゆっくりと頭を使って考えたいと思いますね・・・。


↓セダンはスポーツカーほど性能の中身が説明されていないので悩ましいです。そのぶんあれこれ考えられて楽しいとも言えますが・・・。
  

0 件のコメント:

コメントを投稿